--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017-01-23
和食「和・にち」
今回伺ったのが、京都駅から徒歩5分ほどのところにある、和食「和にち」です。
年末にも一度伺い、今回はちょっとした打ち上げにおじゃましました。
お料理は、コースのみで、3000円、4000円、5000円の3種類。
その日によってお料理は違うので、今回の私たちはこんなお料理だったというふうに見てください。
おしゃべりも弾んでいたため、きちんとしたお料理の名前が分かりません(-_-;)
前菜 右の梅は、甘いお饅頭でした。

奥の器はたこの酢の物です。

海老が2本あって、豪華な天ぷら。

鴨ロースのサラダ
この辺りから、お腹がいっぱいになってきました。

最後にお寿司♪玉子焼きも美味しい♪

もうお腹いっぱいです。
飲み物は、例えばジンジャーエールなら350円。ビールなら、550円くらいだったかな。
良心的なお値段です。日本酒も種類がありました。確か、獺祭もあったはず(なかったらごめんなさい)。
お店は一軒家で、少し奥の方にあるので隠れ家的な感じです。まだオープンして1年です。
1周年記念で、ドリンク1杯サービスでした♪
一階に、カウンターと小上がり。二階に、テーブル席があります。
二階でちょっとした宴会もできそうです。
行かれる前に、空いているか予約をしていただいた方が助かる、とお店の方がおっしゃってました。
ちょっと和食を食べたいな、と思った時に良いお店だと思います。
和・にち(ぐるなび)
京都市下京区東塩小路町600-2
075-200-6312

年末にも一度伺い、今回はちょっとした打ち上げにおじゃましました。
お料理は、コースのみで、3000円、4000円、5000円の3種類。
その日によってお料理は違うので、今回の私たちはこんなお料理だったというふうに見てください。
おしゃべりも弾んでいたため、きちんとしたお料理の名前が分かりません(-_-;)
前菜 右の梅は、甘いお饅頭でした。

奥の器はたこの酢の物です。

海老が2本あって、豪華な天ぷら。

鴨ロースのサラダ
この辺りから、お腹がいっぱいになってきました。

最後にお寿司♪玉子焼きも美味しい♪

もうお腹いっぱいです。
飲み物は、例えばジンジャーエールなら350円。ビールなら、550円くらいだったかな。
良心的なお値段です。日本酒も種類がありました。確か、獺祭もあったはず(なかったらごめんなさい)。
お店は一軒家で、少し奥の方にあるので隠れ家的な感じです。まだオープンして1年です。
1周年記念で、ドリンク1杯サービスでした♪
一階に、カウンターと小上がり。二階に、テーブル席があります。
二階でちょっとした宴会もできそうです。
行かれる前に、空いているか予約をしていただいた方が助かる、とお店の方がおっしゃってました。
ちょっと和食を食べたいな、と思った時に良いお店だと思います。
和・にち(ぐるなび)
京都市下京区東塩小路町600-2
075-200-6312
スポンサーサイト
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 私の京都 All Rights Reserved.